妊娠中の記録

ダイエットのリバウンドと同じ原理

6か月健診に行って来ました。(21w4d)「予定通り、ぴったり21w4dの成長具合ですね!!」と医師。予定外だったbabyは、予定通りにスクスク成長しているようです。一方母体の方は、”脱つわり”後、妊婦本に書いてあった”その他のマイナートラ...
一時帰国

ヘビが、、

家の2Fのトイレに何とヘビが出ました!!(家はそんなに田舎じゃ無いのに)全長30cm程あったらしく、怖いっ、怖すぎるー、、しかもお父さんが捕獲しようとしたところ…見事に逃走→スキマへ。その後もう出て来ないし、きっとどこかに逃げたんだろうとい...
一時帰国

ニッポンで見つけた”過保護”なバナナ

「ニッポンのバナナは、こうやって売られているんだよぉー。」☆★個包装★☆インドネシア人が見たら、きっとびっくりするんやろうなぁ…道端に山積みやからなぁ…イヤ、もしかしたらバナナにすら見えないかもしれない…因みに、南米のエクアドルで田辺さんと...
一時帰国

5か月健診と西松屋デビュー

”つわり”少し落ち着いて来ました。食べづわり & 匂いづわりはあるものの、ようやく生きた心地が戻って来ました♪けれどこれまでに何度か終わった→と思いきや再発!!してきたこのしつこい”地獄のつわり”を、見くびってはいけないと思いながらも、テン...
一時帰国

エコー写真に救われる 

気が付けば”つわり日記”ばかり更新してる私ですが…(泣)そんな地獄のつわり生活の中で唯一の楽しみは、胎児の”エコー写真”毎日弱音(等)を吐きまくっていた絶不調の時でも、エコー写真を見ると「何とか乗り越えよう」という気持ちが少しばかりわいて来...
妊娠中の記録

歯医者で見つけたつわり止めの話…

ついにブログの記事数が100件に到達しましたぁ。2年で100件が多いのか少ないのか(…?)という事はさておき、、たまにしか更新されないブログをチェックして下さっているのか迷い込んでしまったのかは分かりませんが、訪問して下さって有難うございま...
妊娠中の記録

つわりと天気の意外な関係?

夢にまでみた、インジャポーンしました。結局バリからのフライト寸前まで入院してましたが、飛行機ではシートを横並びに4席も確保してもらい(ガラガラだったので、、)何とか無事帰国…。そしてようやく妊娠4か月目となり、悪夢のつわりも少し落ち着いて来...
バリ島生活

カーテン越しの分娩

ここ1ヶ月以上、ヒドイ”つわり”に悩まされています。(実は…)食べられそうな物はバリにはほとんど無く、日本食スーパーにあるものも、もう全く受け付けなくなってしまいました。辛い。気分が悪く、外に出られない事でのストレスやフラストレーションが溜...
旅日記

タイの出来事 ? バンコクで一番気に入った場所

今回の旅で一番気に入った場所は、チャトチャックにある”Weekend Market”食料品から衣料品、アクセサリー、雑貨、古着、家具、絵画、植物やペットに至るまで…本当に何でも揃っていた。どこを見ても私の好きそうなモノ達ばかりで…土日の丸二...
旅日記

タイの出来事 ? お寺だらけのバンコク観光

初バンコクなので、とりあえず観光スポットに行ってみた!!どこも人、人、人そして仏像、仏像、仏像でした。眩しい…眩しいです…建物がありすぎて、どこがメインなのかよく分かりませんが…ちょっとヨーロッパ風だったりもしますが…歴史的背景なんかも全く...
旅日記

タイでの出来事 ? バンコクへ、バックパッカー旅へ。

タイへは前回トランジットの9時間でバックパッカーの集まる場所、カオサン通りに訪れただけで、今回ほぼ初めてのタイ旅。といっても同じアジアだし、バリとそんなに変わらへんやろう、と思っていたら実際、全く違ってました。まず、最初に乗ったタクシーで、...
旅日記

(ブログ再開します) タイでの出来事 ? チャンギ国際空港

震災からもうすぐで1か月になります。私は一週間、ビザの関係でタイへ出かけていましたが、タイでも日本へ送るための募金活動が盛んで、たくさんの人に「日本は大丈夫なの?」と声をかけて頂きました。世界中のたくさんの人が心配し、応援してくれているんだ...
バリ島生活

地震のニュースを見るたびに…

本当に心が痛みます。インドネシアの番組でも、毎日日本の地震と津波のニュースが入るようになりました。その映像を目の当たりにし、正直言葉が出ません。ただ海外メディアでは(保有国は特に)原発への影響が懸念される一方、被災者の秩序乱れぬ行動に感嘆す...
バリ島生活

地震”TSUNAMI”のニュース

バリでも夕方のニュースで10分程、ニュースが流れました…。すぐに終わってしまったのでよく分かりませんでしたが、日本が大変な事になっているみたいです。情報が少なすぎるので余計に不安です…。一人でも多くの方の無事を祈ること位しか出来ません。
旅日記

ニュピの日 「ロンボク島トリップ」 ?ヒヤッとした空とホッとした宿

今でこそ日本にも格安航空もなるものがあるけれど、インドネシアの国内線はというと、「Lion」「Merpati」…と、あんまり馴染みの無い名前の飛行機たちが悠々と飛び交っている。機内では離陸前にローカルがホンキでお祈り(無事を祈ってだと思われ...
旅日記

ニュピの日 「ロンボク島トリップ」 ? ロケーション

よく人から「暇そうだねぇ」と言われても、本人は決して”暇”だとは感じていない私ですが、去年のニュピの日は本当に暇を感じたので(詳しくは→ニュピの日”私の場合”参照)今年はサーフトリップに来ていた友人と一緒に、バリ島の隣の島ロンボク島へサーフ...
バリ島生活

本当に入りたくない温泉。。。

タバナンという場所から北へ30分、細い道を行き、やっと温泉の駐車場に辿り着いてからさらに徒歩10分以上…BALIでも中腹部の山間は涼しい、(というより寒い)場所もある。だがこの時は”暑かった”しかも、駐車場から徒歩10分以上の山道は、さらに...
バリ島生活

きのこに夢中☆★

きのこといっても”飾るほう”なんですが…「可愛い!!」種類も色々ありまして、「しいたけタイプ」「えのきタイプ」「1UP!!」…etc他にもリにはたくさんのきのこが潜んでいると思います。これからも色んなきのこを発掘予定です。”参加者随時募集中...
バリ島生活

夜のサヌール徘徊記録

サヌールは、クタほど騒がしくなく、ウブドの雰囲気をビーチ沿いに運んだような…ハーバーランドを少し思いださせるた様な…うまく言えないけど、わたしの好きな場所の一つ。この日はビーチの近くにあるレストラン”Mango Beach”へ行ってみた。イ...
波日記

波日記 ハーフウェイ (最近)

乾季の兆しか雨の降る日も減り、(日によってですが)風向きも変わってきたみたいで、家の近所のハーフウェイでも、サーフィン出来る日が増えてきました。サイズは胸〜頭位で、満潮前2時間ほどがベスト(らしい)です。「BALIなのにビーチでサーフィンな...