バリ島生活 むっちゃ風邪ひいてーん。 日本では風邪なんて無縁に近かったのに…こっちではしょっちゅう風邪…結構みんなひーてるし、暑いのに何故??多分、良い意味でも悪い意味でも、人と人との距離が近すぎるからだ… 2011.01.13 バリ島生活
波日記 バリアンの波 (初撮り) 「最近次の日に”何か”があると寝れない…俺もオヤジになったなぁ…」と早朝からポツリと言った彼に驚いた、”責任感”らしきものを一応持っていたのかと。そして「ガイドの傍ら写真を撮るから」と、カメラと500mmのレンズをぶら下げて出かけていった。... 2011.01.10 波日記
バリ島生活 部屋で見つけた日本語 ハイクァリーティ(?!) めっちゃちゃっちい…よい3日で壊れた…ハイクァリーティ(?!)ボディークリーム ”しんずい”で死亡細胞を取り除こう。笑い 2011.01.08 バリ島生活
バリ島生活 新年 明けまして渋滞。。。 来ました2011年明けまして おめでとうございます。FLeXIのモデムのおかげで、家でインターネットが快適に出来るようになりました。(在住の方には是非オススメです。ひと月わずか RP50.000)これで今年もブログ更新していく予定ですので、... 2011.01.02 バリ島生活
バリ島生活 デンパサールで ”超”迷子 (泣) 今年もBALIリピーター(9回目)の友人が年末年始にバリに来た。彼女は年に2回位BALIに来ていて、いつも何故か観光地では無く、ローカルの中心地デンパサールに宿泊する。因みに、サーフィンはしない。私も今年は休みだったので、私も泊まってみる事... 2010.12.31 バリ島生活
バリ島生活 メリークリスマスと靴下の重要性 最近寒い日が続いています。雨季の始まりはまぁまぁ寒いうえ、夏服以外のチョイスが無いので結構辛いです。布団も持っていないし…まぁ日本の本気冬にはどう転んでも及ばないんですけどね、、、そして、ゴォーーーー、と滝のようなハンパ無い雨が1日に2度3... 2010.12.25 バリ島生活
バリ島生活 BALIでネイル 最近、毎日雨が降り続いています。BALIも本格的な雨季に突入したようで、、どよーーんとした気分になりそうだったので、ネイル♪ヘアメイクさんの友達にやってもらいました。そして合法の店で買った違法コピーのDVDも大量にGET。日本円で1枚100... 2010.12.20 バリ島生活
バリ島生活 バイクを売って… バイクを売ってバイクを買った。HONDAが私の新しい”愛車”を連れて、ダイハツの車でやって来た…ボディペイントはしっかりHONDA!!VESPAとかなーり悩みましたが、外国製は故障が多いらしく、コレに決めました。「SCOOPY」(110cc... 2010.12.10 バリ島生活
バリ島生活 トラックで来たお客さん スンバ島からお客さんがやって来た。しかもカラフルなトラックで。何でもサンティギという、BALIには無い”盆栽用の木”を、BALIの富裕層に売るという事で、1鉢1万円!! 100鉢程ドカンとトラックに載せてやって来た。(そして売れたらしい…)... 2010.12.01 バリ島生活
バリ島生活 RIP CURL CUP 2010 そーゆー訳で、”リアル”ビーチパラソル猛暑から初冬までを楽しんだ日本から、ようやくBALIに戻りましたぁ。日本でお世話になった皆さん、遊んでくれた皆さん、面倒見てくれた家族etcありがとうございます。(またお世話して下さい。。)家の近所のク... 2010.11.21 バリ島生活
一時帰国 電線用ドラムを使った日曜大工 電線を巻くドラムをようやくGETした!!これがテーブルになればカッコいいはずだと…作業開始!!サンドペーパーで地味な作業を繰り返し、得意のステインを塗りーの、(ここで、母の手助け60分弱)コロコロも付けて、(この後放置すること3日間…)見兼... 2010.11.12 一時帰国
一時帰国 梅干しになったミニトマト 帰国してはや3か月経った頃…BALIに残ったインドネシア人の彼は、アラック(BALIの焼酎)に梅干を入れて飲むのが”マイブーム”らしいが…電話で得意げに、最近は「梅干入アラック」にはまっているのだと言っていた。2回目の梅干アラックの話を聞い... 2010.11.08 一時帰国
一時帰国 自力でソシアルビザGET (インドネシア) インドネシアに出来るだけ長く(MAX6か月)、しかも安く(5000円前後/月)滞在するのに一番適している「ソシアルビザ」ですが、自力でとるのは結構大変…。けれど、時間と手間さえかければ出来ます。最近はほとんどの人が代行会社を通しているらしく... 2010.11.02 一時帰国
一時帰国 Gの苦手な方には衝撃の内容が含まれますので読まないで下さい。 食卓にGが出た(泣)家に帰って、鍋のカレーを温めて、皿に盛ろうとしたその瞬間、おたまの下から現れたっ。これまた場所が最悪…、私がおたまを使ったのが仮にコイツの逃げた後だったとしたら…これを知らずにそのまま使っていたとしたら…色々な想像が巡っ... 2010.10.29 一時帰国
一時帰国 マイルで東京見学へ たまったマイルを使って友人の住む東京に行ってみよー!!としたのですが何と電車に乗り遅れ、マイルでGETしたチケットは当日の変更も出来ないらしく…出発3分前に空港にたどり着いた私は、結局飛行機にも乗り遅れ、ごねる気まんまんでJALカウンターに... 2010.10.17 一時帰国
バリ島生活 over200 約1年弱、続けて来た私の気ままなブログですが、一日の平均アクセスがようやく100件をこえて来ました。それが本日なんと200件を越えていました♪こうして誰かがどこかで私のブログを読んでくれているのだと思うと、嬉しいです。タイトルがBALIにも... 2010.10.07 バリ島生活
一時帰国 HTMLに四苦八苦 ものづくりが大好きな私ですが、最近はホームページ作りを始めてみました。HTMLとかCSSとかJAVAとか、最初はアルファベットが並んでいるのを見ただけで(???)頭が爆発しそうでしたが、最近なんとなぁぁく意味が分かってきました。パソコン好き... 2010.09.24 一時帰国
一時帰国 陸からコンパクトデジカメを使ってサーフィンを撮りたい人限定 モデル この写真と、この写真の、間にもう一枚あったら、、良かったのに…。8.4枚/秒のハイスピード連写を実現する、CANONの高感度コンパクトデジタルカメラIXYシリーズ、遂に登場!!「その瞬間を逃さない!!」去年の今頃はカメラぶら下げ必死に写真撮... 2010.09.21 一時帰国
一時帰国 長旅 長旅お疲れさまでした。今日の夕方おっちゃんが亡くなった。正確には、おばあちゃんの弟で、昔は数学の先生をしていた。私が高校生の時、波乗りのし過ぎで学校の授業についていけなくなった私は、おっちゃんの所に数学を習いに行った。少し賢くなった私は、無... 2010.09.16 一時帰国
一時帰国 冬よ、来い。 猛暑お見舞い申し上げます。前日この夏初めての、暑くない夜だった。ひょっとしてこのまま秋に突入か(?)さすがニッポン?と思いきや、そんなに甘くは無かった、この高気圧…カムバック猛烈残暑。もうええ加減、勘弁して〜バリに引っ越した理由の半分以上が... 2010.09.10 一時帰国