旅日記

旅日記

タイの出来事 ? バンコクで一番気に入った場所

今回の旅で一番気に入った場所は、チャトチャックにある”Weekend Market”食料品から衣料品、アクセサリー、雑貨、古着、家具、絵画、植物やペットに至るまで…本当に何でも揃っていた。どこを見ても私の好きそうなモノ達ばかりで…土日の丸二...
旅日記

タイの出来事 ? お寺だらけのバンコク観光

初バンコクなので、とりあえず観光スポットに行ってみた!!どこも人、人、人そして仏像、仏像、仏像でした。眩しい…眩しいです…建物がありすぎて、どこがメインなのかよく分かりませんが…ちょっとヨーロッパ風だったりもしますが…歴史的背景なんかも全く...
旅日記

タイでの出来事 ? バンコクへ、バックパッカー旅へ。

タイへは前回トランジットの9時間でバックパッカーの集まる場所、カオサン通りに訪れただけで、今回ほぼ初めてのタイ旅。といっても同じアジアだし、バリとそんなに変わらへんやろう、と思っていたら実際、全く違ってました。まず、最初に乗ったタクシーで、...
旅日記

(ブログ再開します) タイでの出来事 ? チャンギ国際空港

震災からもうすぐで1か月になります。私は一週間、ビザの関係でタイへ出かけていましたが、タイでも日本へ送るための募金活動が盛んで、たくさんの人に「日本は大丈夫なの?」と声をかけて頂きました。世界中のたくさんの人が心配し、応援してくれているんだ...
旅日記

ニュピの日 「ロンボク島トリップ」 ?ヒヤッとした空とホッとした宿

今でこそ日本にも格安航空もなるものがあるけれど、インドネシアの国内線はというと、「Lion」「Merpati」…と、あんまり馴染みの無い名前の飛行機たちが悠々と飛び交っている。機内では離陸前にローカルがホンキでお祈り(無事を祈ってだと思われ...
旅日記

ニュピの日 「ロンボク島トリップ」 ? ロケーション

よく人から「暇そうだねぇ」と言われても、本人は決して”暇”だとは感じていない私ですが、去年のニュピの日は本当に暇を感じたので(詳しくは→ニュピの日”私の場合”参照)今年はサーフトリップに来ていた友人と一緒に、バリ島の隣の島ロンボク島へサーフ...
旅日記

波酔い写真 (スンバ島 サーフトリップ)

スンバ島トリップ最終日、私は何故か写真係になった。真ん中の小さな船の上が、撮影場所。レンズが無いので陸からじゃ遠すぎる…、という事で船上へ、そして海へ。「船上結婚式を撮っていたし大丈夫!!」と思いきや揺れる揺れる揺れる…(そらぁそうだ、外洋...
旅日記

あしなが蜂の恐怖 (スンバ島 サーフトリップ)

今日も昨日に引き続き、頭サイズのロングウェイブを求めて起床。夜の9時にはランプが消える(消される)この場所では、早起きはさほど難しくはない。一足遅れて支度をし、さあ行くぞと思ったその時、肩の辺りに違和感を感じた。夢に見た”服からゴキブリ”か...
旅日記

スンバワからスンバへ

スンバワの旅を終え、また旅が始まった。次に訪れたのは、スンバ島。知る人ぞ知る(…ほとんど誰も知らない)だろうこの島に、、来ちゃった♪未だに未開拓のポイントが点在するらしいが、私たちの滞在できるサーフキャンプがあるのは南の端にあるタリンバンと...
旅日記

まだスンバワ島

バリから私の板が来た、いや正確には、板を持った彼が来た。これでメンバー5人になった、スンバワトリップ。波はあいにくサイズダウン、、とはいってもセット胸位の型は良い波で何とか遊べるが、彼は残念そうにしている…。「俺は板を折ってしまったお前が気...
旅日記

i’m in sunbawa

I'm In Sumbawa island now.Wave is Great but my board was snapped...NIHONGO FONT TSUKAEMASEN
旅日記

シンガプラプラ5 日本の誇るべき文化”ひゃっきん”

バリでは手に入らないカメラグッズを買いこんだせいで、カバンがかなり重たい。チェックアウトしてその重たい荷物とともに、フライトまでの時間はやはりまたショッピングへ…。100円ショップダイソーがあると聞いたので行ってみた。シンガポールの2ドルシ...
旅日記

シンガプラプラ4 シンガポールのサーフィン事情

シンガポールは風波がちょこっとたつ程度で、基本的には海でサーフィン出来ない。なのでみんな国境を越えて、マレーシアまで行っている。車で2時間で行ける「デザル」とその周辺か、車で7時間かかる「チェラティン」とその周辺がメインポイントだけど、チェ...
旅日記

シンガプラプラ3 大雨で増える…

もの。買い物、、今日は一日ショッピングに明け暮れてしまいました。なぜならショッピングセンターに行き → 雷付きの大雨が止まず → 帰れないローカルおすすめの店でチキンライス。(約250円)そして、雨ではかどった収穫物たち。デング対策の蚊よけ...
旅日記

シンガプラプラ2 暑さの理由は…?!

この国の、このうなる様な暑さ。これはこの、山ほどの室外機にあると思った。バリを上回る暑さ。そんなに変わらない緯度にある上、乾季なのにムシムシと暑さがこみ上げる。そしてビルに入るとありえないこの涼しさ、というか寒さ…。とにかくもの凄い温度差な...
旅日記

シンガプラプラ1 トイレに…

トイレにトイレットペーパーが!!ある。そうここはシンガポール。VISAの関係で2泊3日シンガポールに行く事になった。シンガポールには以前1か月半程ステイした事がある。なぜなら前にマレーシアトリップの帰り道、シンガポール発日本行の飛行機に乗り...