本当に入りたくない温泉。。。

タバナンという場所から北へ30分、細い道を行き、
やっと温泉の駐車場に辿り着いてからさらに徒歩10分以上…
BALIでも中腹部の山間は涼しい、(というより寒い)場所もある。
だがこの時は”暑かった”
しかも、駐車場から徒歩10分以上の山道は、さらに私を暑くさせてくれた。
温泉に入る気が少し薄れて来た私…。
しかも川と交じり合っているというのに、
スゴク熱いっ!! 源泉は50度以上あるのではないでしょうか。
入る気がさらに無くなって来た私…
緑の中の滝の真横でロケーションは完璧だけど、
何だこの「抹茶色!!」
天然成分か何なのかは分からないけれど、てっきり”透き通ったお湯”を想像していた私は、
入る気をすっかり無くしてしまい…結局、
「足湯」だけして帰りました。
入る気になれなかった日帰り温泉で、
初めて日本の冬が恋しくなった私でした。
 

コメント

  1. みき より:

    お気持ち同じです。
    バリ人の主人と2歳の子供と行ったとき
    入りたくない、入れたくない、帰りたい。
    でした。
    温泉は日本が一番ですね。
    主人の前では文句いえずにいたので、
    今言えてすっきりです。

  2. より:

    爪、ステキ!!

    私は温泉に行くヒマなんてありんせん。
    行きたいなぁ…透明又は乳白色の温泉?

  3. 管理人 より:

    みきさん/
    コメントありがとうございます♪
    そうですよね、子供さんがいらっしゃったらなおさら、衛生的にも不安ですよね。
    私は現場で「入りたくない!!」と言ってしまいました…。

    な/
    確かにっ…日本に住んでてもいつでも温泉に入れる訳じゃ無いわな。でもざっくり風呂でも良いから入りたいぃ…。新しい仕事、忙しくしてるんやな。

タイトルとURLをコピーしました