産後の抜け毛は誰にでもある事らしいのだが、私も例外なくこれに当てはまった。
まぁ抜けてしまったものは仕方ないにしても、今生えている分のダメージもどえらい事に…。
シャンプーを転々としてみたものの、これといった手ごたえも無くて放置していた。
が、ある日私は出会ってしまった!
しかも、海に行く道中のコンビニ(サンクス)で!
あの日シャンプーを持って出るのを忘れた事の成果だ。
それがこの”髪と地肌にやさしいシャンプー”
値段は覚えていないけど安かった。
これは普段使いにするしかないと思いネットで調べると、熊野油脂という聞き覚えの無いメーカーがヒットしたのだが、どうやらこのシャンプーをCAINZ HOMEがナショナルブランドとして売り出しているようだ!
という事で、さっそく隣町のCAINZまで買いに走った!!
”肌にやさしいシャンプー”というインパクト弱めのネーミングだ…。
ネットで調べて知っていたのだけれど、このサイズで298円という安さに改めて驚かされる。
詰め替えに関しては何と198円という驚きプライス。
この価格、知らなければ安すぎて逆に手を出せないだろう。
物の値段とは、何て皮肉なのだろうか。
家に帰ってシャンプーをしながら、これまでにかけたシャンプー代の事を思うと、もっと早くに出会いたかったというのと、やっと出会えたという思いが交差するが、髪はもうもつれない。
そしてあれから1か月…
そろそろボトルが1本終わる頃、私の髪は明らかに蘇った気がする♪
救世主のこのシャンプーを作ったメーカーさんに、とてもとても感謝です。
コメント