産後サーフィンの記録、第 (七八九は飛ばして)十弾。
娘1歳4か月となり、もう産後とは呼べない時期かもしれませんが、
体力的にも体型的にもまだまだ産後と呼べそうなので産後という事で…。
2年ぶりのバリ島は、大渋滞や物価の高騰、ビラやらホテルの建設ラッシュと、色々と驚きの毎日でしたが、今朝海へと向かうバイクで一人、ようやく緑の空気を吸いました。
昨日の買い物に引き続き、娘を旦那に預けて海に行くのは何となく気が引けましたが、日本では冬眠を挟み半年ぶりの海、そして2年振りのバリの波。
大丈夫だろうか心配でしばらくは近所のビーチで練習しようと思っていたけれど、数日続くスモールコンディションという事もあり、思い切ってウルワツまで行ってみると、メローな小波が割れていました。
車があれば家族で海にもいけるのにと思いながらも、仕方がないので交代で海に行く事にしたのですが、波の小さい日は私の日・デカイ日は旦那の日という事でざっくり合意しました。
さて何を基準にどこを基準にデカイというのか小さいというのか…、不明ですが。
小波といっても十分なパワーのある波。
久々のバリの波とロケーションを堪能し、またこの場所に戻ってきた喜びを改めて実感しました。
コメント