お久しぶりでございます。
もはや月イチペースが定着しつつある更新ですが、覗いてくれてありがとうございます。
この事件以来…
グラスから目を離すたびに洗わずにはいられない弱気な私です。
本題に入ります。
結婚してから4度目の、夫婦別々の生活をしています…
GW(ゴールデンウィーク)を目前に、スンバ島へサーフトリップに渡航予定のお客さんが雑草でコテージに入れないという事態を防ぐべく前入りした旦那…。
草刈りなら近所の誰かに頼めば良いだけなのに、自分でわざわざ飛行機に乗って行くあたり、ただ自分が行きたかったのだろうと思われる。
一方の私はバリ島で現時点でもまだお手伝いさんが見つからず、幸いウェディングの繁忙期を迎えている事もあり、コムスメンはまたしても旦那と共にスンバへと旅立った。
旦那とコムスメンがスンバへ旅立ってからの1か月の間は、合間をみては海に行ったり飲みに行ったりしていた。
レンボンガン島に行ったりもした。
そして、産後ずっと感覚が戻らないままだったサーフィンの感覚も、何となく元に戻りつつある。
ところで1週間前にガイドを終えたはずの旦那は一体いつになったらバリに戻って来るのだろうか…
そろそろコムスメンに会いたいのだが。
いつまでこの”別居たまに同居”生活を続けるのだろうか、どんな境遇の人にでも悩みの一つや二つはあるのだろうけれど、また新たな疑問が頭を遮るようになっている、今日このごろです。
コメント