気が付けば2016年最後の日でした。
ツリーもサンタもまだ街中に置き去りなまま年越しをするのでしょう…。
確か数年前まではバリ島でクリスマスを祝っていたのはキリスト教徒だけだった様な気がしますが、最近はそれ以外の宗教のローカル達もクリスマスにはクリスマスの挨拶をしていたり…、ホームパーティーしてみたり…少し変化して来ましたね。
欧米人の多いバリ島が特別なのかと思っていましたが、テレビの情報によるとジャワ島の都市部なんかでも街中はクリスマスのデコレーションがしてあったりクリスマスモードだったみたいです。
まぁ、ホワイトクリスマスになる事は永遠に無いだろうし、雨季真っ只中で蒸し暑いので雰囲気はイマイチですが、子供のころから何故かウキウキするこのイベントを少し味わえて嬉しいです。
ところでつい最近、近所の歯医者で歯のクリーニングをして来ました。
そういう用事はやっぱり日本でするのが一番だろうと思っていたので、今までは帰国時にしていたのですが、たまたま家の近くに近代的っぽいデンタルクリニックが出来たので、ヒヤカシガテラに行ってみたら意外と当たりでした。
日本で通っていた歯医者さんの場合、クリーニングの前に歯茎の状態チェックをされるんですけど、ぶっとい針みたいなヤツでブスブスと歯周ポケットの深さを測られ、それが痛いの何のって…!!!
しかも歯茎が腫れて出血し、もう帰りたい位の気持ちになっている所でクリーニングが開始され、けっこう際どい深さまでガリガリされるので、もうあれは拷問ですわ…。
一方のバリの歯のクリーニングはそんな痛いところまでしないだろう(ローカルはあんな痛みに耐えられないだろう)と思ってはいたけれど、予想通りにほとんど痛みはなかった。
痛くなかった割には歯石もちゃんと取れた(ような気がする)し、色も多少は白くなった。
料金はRp350.000(約3500円)と、日本と変わらずでお得感はそんなに無いが、痛くないし予約もいらなかったのでまた行こうと思う。
TAMANGRIYA DENTES
タピオカドリンクのタピオカ歯にはさんで「虫歯〜」とかやってる人♪
そんなに痛くなかった歯のクリーニングサービスと話はうって変わりますが、もう一つのお勧めサービスはかなり痛ーーい”永久脱毛”です。
昔から海に入っていたので、日本でも何度か永久脱毛には通っていたのですが、日本のエステサロンでは”眠れる位のレベル”でしか施術を受けられず、(一方の美容クリニックは高額なので行く気になれず)何度も通った割には結局残ってしまったり、その後そのまま放置して数年が過ぎていました。
最近はお洒落に敏感な(かつお金に余裕のある)ローカル女子も脱毛に通っていると聞き、クタのサロンに行ってみた。
そしたら……めちゃめちゃ痛かった!!!
日本では考えられない位の光ボリュームだったのでしょうか、肌が黒い人が多いから強めの光が必要なのか、詳しいことは分かりませんが、飛び上がる位に痛かった。
けれど満足度は高く、今回初めて手をつけたエリアも含めて一回で気にならない位に…抜けてます!!!
日本みたいに何度も行かなくても良さそうなので、痛みに耐えられる自信のある方にはバリでの脱毛をお勧めします。ただし部位によっては抜けすぎ注意!!
VのみはRp250.000、ブラジリアンならRp.500.000でした。
関連販売なども一切無く、お得感あります。
KUTA RADIANCE
それでは、締めくくりが毛の話になってしまいましたが、皆様よいお年をお迎え下さいね。
2017年もどうぞよろしくお願い致します。
コメント